
先週の金曜日
日本ミツバチのミツロウを製蝋しました。
ミツロウチームのメンバーの旦那様からの貴重な預かりもの。
日本ミツバチは野生種なので
気まぐれだったり繊細だったり。
巣も、ミツバチ達が巣移りしてくれないと採れないし
量としても少ないので
私たちも中々入手できないのです。
出来上がったミツロウは1kgほど。
6重に濾過していますが、
もう一回、何重か濾過してから出来上がるので
もっと少なくなります。
それでも
日本ミツバチのミツロウがこんなにあるっ!!
という感覚です。

ワクワクしながら作業をしました。
さあ、どうしましょう!
西洋ミツバチの蝋とは成分が少し違うので
こちらも試作していく予定です。
量も多くはないので、少しづつ。
西洋のミツロウの一番の違いは
プロポリスを含まないこと。
栄養豊富なプロポリスですが
体質によっては刺激になる人もいらっしゃるので
そういう方に使っていただけるものが出来ると嬉しいなぁ。
そんな訳で
いつもあるものでは無いかもしれないけれど
蜂さん、よろしかったらまたどうぞよろしくお願いします!
お試しでオーガニックなカレンデュラも育ててみました。
さて、これも試作です♬
